10月7日(水元公園)
![]() |
台風一過 ようやく台風18号が抜けた。 連日、天候不順と所要のため鳥探しはできなかった。 久しぶりの水元公園。平日とあって、いつもより人は少なかった。 |
![]() |
公園内では、やはりキビタキ♀が、数多く見られた。 ♂はわずかにいるらしいが、バーダーが待機していた。 |
![]() |
鉄柵に止まったキビタキ♀ |
![]() |
公園内で久しぶりに会ったカケス。 10羽ほど、飛び去った。 |
![]() |
木の頂上近くの枝を渡り歩く。 |
![]() |
|
![]() |
アカゲラ♀もいた。 |
![]() |
エナガが木の皮をつかみ、ぶら下がる。 |
![]() |
やっと公園内でエゾビタキに会えた。 3羽が虫をとらえるため、飛び回っていた。 |
![]() |
いつまでいるのだろうか。 |
![]() |
何か見つけたようだ。 |
![]() |
公園内の小川では、昨日の台風による雨で水が溢れていた。 そのためか、釣り人がいなく、静かである。 カワセミもゆっくり狩りができたようだ。若♂ |
![]() |
釣り人がいるということは、魚がいることだ。 3回ほど飛込み、魚を捕獲。 |
![]() |
頭上の木へ飛び上る。 |
![]() |
捕獲した魚を振り回す。 |
![]() |
魚はひっくり返し(頭から)、飲み込む。 |