11月9日(江戸川)
![]() |
今日も天気の具合悪し。 出かけるのを躊躇したが、昨日のカンムリカイツブリが気に なり江戸川へ行く。 もう居ないかもしれないと思ったが、いた。感謝。 昨日の対岸から撮る。 3羽いた。成鳥2羽。幼鳥1羽。 |
![]() |
成鳥。 冬羽になっている。 |
![]() |
幼鳥。 頭には、冠ができている。 |
![]() |
顔は、白と黒の斑模様。 |
![]() |
潜水しては魚を捕る。 傍に釣り師がいたので、魚はいるのだろう。 |
![]() |
少し大きめの魚。 |
![]() |
何なく飲み込んでしまう。 |
![]() |
カイツブリがよくするしぐさ。 この辺りを餌場にしているようだ。 しばらくいるかもしれない。 |
![]() |
グラウンドでは、いつものヒバリが採餌。 後ろ姿。 |
![]() |
どこまで接近できるか。 ヒバリは、少しずつ間合いを狭めていけば、逃げない。 いつも地面にいるからか。 樹上にいいる鳥達は、敏感だ。 |