12月09日(水元公園)
![]() |
今日も水元公園の中央蓮池へ。午前8時前。 今日は、いつものカワセミ若♀は現れず、年長の♀がやって 来た。 |
![]() |
しばらく枝から岩へ、岩から岩へ渡り、採餌に熱中。 |
![]() |
枝からの飛出し。 |
![]() |
池の淵の木からの飛出し。、 |
![]() |
飛び込んだり、縦横無尽に採餌していた。 |
![]() |
ところが、突然この池の主の若♀が現れ、年長♀に突進。 |
![]() |
岩陰での激闘。 年長♀(左)が若♀(右)に応戦。 残念ながら岩陰のため全体が撮れず。 |
![]() |
年長♀が若♀の頭を咬む。 その後、30秒位の間、岩陰の中での戦い。 その間、羽の動きしか見えず。 |
![]() |
とうとう年長♀が逃げ出す。 若♀は怒り狂って追いかける。 年長♀は、池の中央へ向かって逃げる。 若♀は、しつこく追い回し、とうとう追い出してしまった。 3年ぶりにカワセミの激闘を見た。♀どうしの戦い。 |
![]() |
しばらくして、若♀が戻って来た。 |
![]() |
後は、わが縄張りで採餌。 満足したのか、すぐに去った。 |
![]() |
いつもの小川では、いつものカワセミ♂が突然現れた。 飛込みもせず、すぐ去った。 |
![]() |
小川の近くには、シメが。 |
![]() |
ガマ田近くの桜の木にエナガが。 |
![]() |
アカゲラ♀は、今日もいつもの木の穴掘りに専念。 だいぶ深くなったかな。 |
![]() |
水生植物園先の池には、ハクセキレが飛ぶ。 |
![]() |
キャンプ場近くの林では、キジバトが飛び出す。 |
![]() |
水生植物園先の池では、マガモのバンザイ。 緑と青のコントラスト。 |