12月30日(市川港・江戸川河口・三番瀬・幕張海浜公園)
![]() |
市川港 昨日は雨だった。今日の予報は、晴れ。 風がないので、東京湾へ。 雲が薄くなっているのではと、思ったが、東の空は厚かった。 雲の切れ間から、わずかに朝陽が顔を見せる。 |
![]() |
海苔の養殖者は、今日も働く。 |
![]() |
空高くカモが飛んで行く。 |
![]() |
午前9時前。そろそろ引き上げか、と思ったとき、スズガモが 一斉に飛び立つ。 海面にいるときは、数は分からない。 飛び立つと、かなりの数。 何万羽いるのだろうか。 遠く過ぎ行く船の姿もかすむ。 |
![]() |
こちらに向く。 |
![]() |
江戸川河口 今日のカモの数は、少なかった。 スズガモもわずか。 カンムリカイツブリが1羽。 |
![]() |
ウミアイサも遠くに1羽。 |
![]() |
上空では、ノスリがカラスに追われていた。 |
![]() |
三番瀬 三番瀬に着いた時刻は、潮が満ちていた。 波打ち際には、シロチドリが5羽。 |
![]() |
座り込んで、休んでしまった。 |
![]() |
いつものハマシギも群れて、飛んでいた。 |
![]() |
満潮時は、採餌もできないので、ミヤコドリは防砂堤で休息。 |
![]() |
幕張海浜公園 水路にはハジロカイツブリが4羽。 |
![]() |
沖合では、スズガモの群れ。 小さな群れであちこち飛び回る。 |
![]() |
ホシハジロも一群をつくる。 飛んで来た。 |
![]() |
近くの葬祭場の上空には、チョウゲンボウ♀。 今年の5月に営巣した個体か。 |
![]() |
オオバンの格闘。 左のオオバンが、足蹴りをくらわす。 真ん中になぜか審判が居る。 |
![]() |
今度、右のオオバンが反撃の足蹴り。 |
![]() |
右のオオバンの勝ち。 |
![]() |
夕陽を映した波に浮かぶオオバン。 |
![]() |
沖合では、船と飛行機。 手前にスズガモの群れ。 |
![]() |
今日の夕陽は、真ん丸で落ちた。 昨日の雨で塵が飛んだのか。 今日も静かに1日が終わった。 |