3月12日(三番瀬・葛西臨海公園)
![]() |
葛西臨海公園の春の兆し ヒュウガミズキ |
![]() |
梅(梅の種類が多すぎて特定できず) |
![]() |
|
![]() |
サンシュユ |
![]() |
三番瀬 ダイシャクシギ(?) |
![]() |
ウミアイサ |
![]() |
ミヤコドリ |
![]() |
ミヤコドリ(たまには後ろ姿も) |
![]() |
オナガガモ(夫婦で着地) |
![]() |
|
![]() |
スズガモの群舞 何に驚いたのか、一斉に飛び回った。 |
![]() |
|
![]() |
ハマシギ |
![]() |
ハジロカイツブリ |
![]() |
|
![]() |
葛西臨海公園 オオジュリン |
![]() |
|
![]() |
k上の池には、ホシハジロが群れていた。 |
![]() |
キアシシギ(?逆光でハッキリしない。) |
![]() |
ハジロカイツブリの群れ ハジロカイツブリが群れをなし、餌を探しているのを初めて 見た。岸辺近くを集団で回遊していた。 こういった群れを撮るのは難しい。個体を撮るより全体を撮 ることになる。そうすると望遠だから被写界深度が浅くなる。 全体にピントが合わない。 近くにいれば、広角で撮れるのだが。そうはうまくいかない。 |
![]() |
|
![]() |
|
![]() |
|
![]() |
|
![]() |