4月9日(青江ダム・大分市・佐伯市(旧本匠村・番匠川))
![]() |
青江ダム シモクレンの蕾が開き始めた。 |
![]() |
別個体のエナガが巣作りを始めた。 |
![]() |
大分市 ガビチョウ 昨日、鳥友からヒレンジャク1羽が入っているとの情報があ ったが、ノビタキで時間をとられた。改めて翌日にすることにし た。 現地を見渡し、この中で1羽のヒレンジャクを探すのは難儀 に思っているとガビチョウがいた。このガビチョウが別の木に 飛んで行った。後を追うとなんとその木にヒレンジャク1羽がい た。結果、ガビチョウが案内役となった。 有難うガビチョウ。君は名案内役だ。 |
![]() |
ヒレンジャク |
![]() |
|
![]() |
|
![]() |
|
![]() |
旧本匠村 大分市から10号線で本匠村に抜ける。途中、山桜がまだ咲 いていた。 |
![]() |
番匠川に魚が群れていた。名前は、何だろう。 |
![]() |
対岸では、キセキレイが子作りの準備をしていた。 |
![]() |
|
![]() |
番匠川 おなじみのセグロセキレイだが、今日は餌を咥えての演技。 |
![]() |
|
![]() |
|
![]() |
ホオジロ(♂)が囀っていた。 |
![]() |
堤防ではコチドリが一休み。 |
![]() |
|
![]() |
近づいてお休みの邪魔をした。 |