8月26日(青江ダム)
![]() |
イワタバコだろうか。 鎌倉の東慶寺に咲くイワタバコは、6月頃に咲くのだが。 ひっそりと岩肌に一株だけだった。 |
![]() |
ひとつをクローズアップ。 |
![]() |
今日もカワセミ狙いに行く。 いつもいるアオサギが、傍にいたらしい。 気配で飛び去ろうとした。野生の鳥は、気配に敏感。 東京の公園にいる鳥達は、人なれしている。 コサギなどは、釣り人のすぐ横で餌を待っている。 |
![]() |
オシドリの♀も音に敏感だった。 300mほどの距離があったが、シャッター音を聞いたとたんに 飛び去った。 |
![]() |
この辺りで番をはるカワセミ幼鳥♂。 ちょっと年取ったカワセミ♂が近くに来ると、遠くまで追い回 していた。 年寄は大切に。 近くに止まる木がなかったので、作ってあげると、早速止まっ てくれた。 これからも止まって、飛び込んでちょうだい。 |
![]() |
勢いよく飛び込んで、獲物をゲットしたが、本当にちっちやな 魚。 |
![]() |
後ろからみるとほんとうにちいさい魚。 これでもお腹の足しか。 |
![]() |
前向きからみると、胸元がやや黒く、足も黒さが残っている。 |
![]() |
ダイビング。 飛びあがらず、そのまま降下。 |
![]() |
お魚ゲット失敗。 帰還。 |
![]() |
また、枝木の上へ。 |
![]() |
小さな魚をゲットしても、振り回す。 これも習性か。 振り回すほどでもないと思うのだが。 |
![]() |
近くで魚がジャンプ。 驚いて、振り向く。 |
![]() |
これに驚いて、ジャンプ。 |
![]() |
最後にやや大きめの魚をゲット。 魚も急なことで驚いて、口を開けたまま。 |