9月12日(青江ダム)
![]() |
今日もオシドリ♀が遠くで、ゆっくり、湖面を移動していた。 |
![]() |
キセキレイも遠くに流木の上に。 |
![]() |
今日も花子のいない間に三郎がやって来た。 横渡しの枝でダンス。 |
![]() |
猿(三郎)も木から落ちそうになる。 |
![]() |
慌ててリカバリー。 |
![]() |
枝の上から獲物を狙う。 |
![]() |
これは、カヤの間の木から獲物を探す。 |
![]() |
獲物めがけて突進。 |
![]() |
横渡しの枝から斜めに飛び出す。 |
![]() |
水平飛行。 |
![]() |
花子が戻って来た。 この2~3日、岸辺ではあまり狩りをしなくなった。 考えられる理由 ① この前の増水で獲物がなくなった。 ② 釣り師が入って警戒するようになった。 ③ カニばかりでなく他の魚の栄養分が必要になった。 ④ 他の場所の方が狩りがしやすくなった。 ⑤ 毎日、うるさい観察者を意識するようになった。 花子に聞いてみたい。 |
![]() |
岸辺の枝によく止まる。 口をパクパクし始めた。 ペレットを吐き出そうとし始めた。 |
![]() |
口元までペレットが出てきた。 その後、無事吐き出した。 |
![]() |
狩りをするでなく飛び去る。 |
![]() |
今日も、さようなら。 |