1月29日(市川動植物園・八柱霊園・水元公園)
![]() |
市川動植物園 今日も青いルリビタキを求めて、市川動植物園へ。 午前10時到着。快晴。 カワセミ♀は、入口の小川傍の岩に静かに佇んでいた。 |
![]() |
いつものモズも何かを見つめる。 |
![]() |
エナガの一群も通り過ぎる。 |
![]() |
林の奥で囀っていたルリビタキ♀。 |
![]() |
横向きで。 |
![]() |
別の場所で。 佇むルリビタキ♀。 |
![]() |
ようやくルリビタキ♂と会えた。 ♀より遅れてやって来たのか。 ♀の縄張りから離れた場所に出て来た。 |
![]() |
耳かき。 |
![]() |
後面から。 |
![]() |
正面から。 |
![]() |
羽ばたき、ハイポーズ。 |
![]() |
八柱霊園 今日もトラ狙いのバーダーが、10人ほど。 いつもの場所には、出ていない様子。 アトリたちは、いつものように軍団で採餌。 |
![]() |
全体的に茶色の薄いツグミ。 下のツグミと比較すると随分薄い。 |
![]() |
水元公園 ツグミ |
![]() |
近くにメジロ。 アップで。 |
![]() |
シジュウカラもアップで。 |
![]() |
今日のカワセミの動きは鈍い。 休息時間が長い。 羽の手入れ。 |
![]() |
何をしているのか? |
![]() |
場所を移動して、ターゲットを探す。 |