1月31日(さいたま市(秋ヶ瀬公園))
![]() |
さいたま市秋ヶ瀬公園にレンジャクが入っている様子。 久し振りに行ってみる。現地8時到着。 レンジャクの姿はない。 辺りを散策。 シジュウカラが何か啄んでいいた。 |
![]() |
何かを引っ張り出そうとしていた。 |
![]() |
別の場所では、身繕い。 |
![]() |
モズも枝の中で何かを見つめていた。 |
![]() |
コゲラはキノコを啄んでいた。 |
![]() |
カワラヒワは、枯れ茎でパーフォーマンス。 |
![]() |
エナガは得意の逆上がり。 |
![]() |
新芽を啄んでいた。 鳥達は、食べることが仕事。 |
![]() |
茎に掴まる。 |
![]() |
どこへ行くの。 |
![]() |
カシラダカも雪の上でポーズ。 |
![]() |
アオジも枯草の上で、何かを見つめていた。 |
![]() |
頭上では、シメも何か食っていた。 |
![]() |
アカゲラもかなりいる。 3回撮影に失敗。 4回目で何とか♂を撮影。 |
![]() |
アオゲラもいた。 長い舌を出す。 舌を出したアオゲラは初めて。 カメレオンのように出すのか。 |
![]() |
遠くを見つめる。 どこへ飛び去る。 結局、午後3時まで居たが、レンジャクは現れなかった。 次の楽しみに。 |