2月6日(水元公園)
![]() |
久し振りの水元公園。 北風が強い天気予報であったが、穏やかな日和。 午前10時現地へ。 公園の梅も咲き始めた。 |
![]() |
水路で番を張るカワセミ♂。 今日も水路で水面を見つめる。 |
![]() |
水路の枝から枝へ行ったり来たり。 |
![]() |
水路には釣り師が数人。 小魚がいるのだろう。 人がいても気にせず、釣り師の前で飛込み、小魚をゲット。 |
![]() |
採餌に疲れると、樹上で休息。 羽の手入れ。 |
![]() |
左翼を伸ばし、 |
![]() |
右翼を伸ばし、 |
![]() |
最後にエンゼルポーズ。 背面から。 |
![]() |
カワセミの里近くでは、モズがススキの茎に掴まり、てっ ぺんに。 |
![]() |
茎にしがみつき、辺りの様子を伺う。 |
![]() |
シロハラが地上を飛び跳ねる。 |
![]() |
アオジも出て来た。 |
![]() |
アカハラも樹上に。 |
![]() |
中央蓮池の近くの木の枝に。 マヒワが久しぶりにやって来た。 |
![]() |
水面に降りて水を飲む。 |
![]() |
久し振りにキクイタダキに合えた。 2羽で飛び回る。 |
![]() |
赤い頭央線は、見えない。 しばらくして、どこかに去った。 一度見失うと探すのが大変。 |