2015年
4月16日(千葉近郊・北印旛沼)
![]() |
千葉近郊 本日は、晴天。 北印旛沼の様子を確認にいく。万が一、サンカノゴイに会える かも。 途中、千葉近郊のツミの様子を確認する。 ♂は、相変わらず身繕いに専念。 |
![]() |
♀は、巣材のための小枝を物色する。 |
![]() |
♂は、思い出したように、突然乗っかる。2回確認。 |
![]() |
北印旛沼 カモ達もほとんどいなくなり、静かな湖面。 アオサギが佇む。 |
![]() |
葦原には、それなりの小鳥たちがいる。 穂先で囀るホオジロ。 |
![]() |
葦の茎に掴まるセッカ。 |
![]() |
穂先に乗っかるセッカ。 |
![]() |
茎から茎へと飛び回るオオジュリン。 |
![]() |
茎に止まり、獲物を伺うモズ。 |
![]() |
ノビタキ♂もやって来ていた。 |
![]() |
チュウヒもまだいた。 |
![]() |
キジ♀が甲高く鳴いていた。 |
![]() |
上空にムナグロが飛んで来た。 |
![]() |
近くの畑に着地。 |
![]() |
全体で50羽程度か。 畑で採餌。 |
![]() |
何かに驚き、飛び出す。 |