5月15日(青江ダム・佐伯市(女島))
![]() |
青江ダム 天気は、花曇り。 午後から雨の予報。 午前6時半、現地到着。 コゲラのペアが枝から枝へ。 |
![]() |
リュウキュウサンショウクイは、桜に付いた虫を探しに。 巣作りは、終わったのか。 |
![]() |
大きな青虫を捕獲。 |
![]() |
佐伯市(女島) オオヨシキリの様子を確認に行く。 大声でアチコチで泣き叫ぶ。 |
![]() |
顔は、目が小さいので、どうも悪人面。 |
![]() |
力いっぱい大きな声で叫ぶ。 |
![]() |
モズが薄の茎に止まり、何かを探している。 |
![]() |
近くではモズの幼鳥が。 |
![]() |
干潟では、相変わらず何もいない。 ただ、キアシシギ1羽がいた。 |
![]() |
飛び去る。 |
![]() |
池の傍には、イソシギが採餌。 昨年の3羽兄弟の1羽か。 |
![]() |
久し振りに綺麗なアオサギを見た。 小さな魚を捕っていたが、大物を捕獲。 |
![]() |
一気に飲み込んだ。 |
![]() |
電線では、ツバメが伸び。 |
![]() |
イソヒヨドリも水浴び後の身づくろい。 |