11月16日(稲敷市)
![]() |
久し振りの快晴の天気予報。 稲敷市へ。現地6時到着。 昨日の雨で浮島湿原は、霧に包まれていた。 朝陽もぼやけて昇る。 |
![]() |
霧の中を飛ぶチュウヒ。 |
![]() |
飛翔の撮影をあきらめて、湿原の中へ。 鳥達は、朝食を探しに。 モズ♀。 |
![]() |
ホオジロ♂。 |
![]() |
海面には、カンムリカイツブリ。 |
![]() |
田んぼには、ノスリ。 |
![]() |
蓮田には、オジロトウネンが7羽くらいまだ残っていた。 |
![]() |
体をふるわせ、態勢を整える。 |
![]() |
まずは、ストレッチ。 |
![]() |
コチドリが数羽。 |
![]() |
コチドリもストレッチ。 |
![]() |
あぜ道には、タヒバリ。 |
![]() |
今日も、4時近くからチュウヒが飛び始める。 |
![]() |
午後4時を過ぎると雲が厚くなり、陽もなくなった。 暗くなると盛んにチュウヒ達が飛び始める。 |
![]() |
暗くなりISOが上がると、細部はべたになる。 今日も、お目当ては出て来なかった。 |