12月24日(水元公園)
![]() |
午前10時頃まで曇り。 次第に晴れてきたので、散歩がてらに水元公園へ。 水面では、ミコアイサ♀がホシハジロに追われていた。 |
![]() |
ミコアイサ♀が羽ばたく。 |
![]() |
その後、水面を泳ぎ、眠りに入ってしまった。 |
![]() |
蒲田近くの木では。 ムクドリが昨日の雨による水飲み場を争っていた。 |
![]() |
しばらく争いが続く。 |
![]() |
南観察小屋近くでヨシガモ♂2羽と♀1羽確認。 |
![]() |
昨年と同じ場所を回遊。 |
![]() |
中央池近くでは、オナガがジャンプ。 |
![]() |
キャンプ場近くの池では、水浴びしたヒドリガモが杭の上に。 |
![]() |
入念に羽繕い。 |
![]() |
羽搏き。 |
![]() |
マガモの数も増えて来た。 |
![]() |
首から上の濃いグリーンは、光が当たると単色ではない。 |
![]() |
蒲田近くの池のカワセミ♀は、小魚をゲット。 |
![]() |
上のカワセミは、南観察小屋近くの木で休んでいた。 |
![]() |
キャンプ場近くのカワセミ♂。 人が近づき、飛び去る。 |
![]() |
別の木に止まり、辺りを窺う。 |
![]() |
蓮池の近くでは、冠羽を立てたアオサギがいた。 いつも垂れているが、これほど立てるのは、何かあるのか。 |