1月9日(手賀の丘公園・手賀沼)
![]() |
手賀の丘公園 天気予報は、晴れ。 三連休であることから、車の混雑を避け、近場へ。 手賀の丘公園(柏市)に行く。 午前9時到着。 ミヤマホオジロが来ていないか、確認。 今年はいない様子。 ここでもアオジが採餌に降りていた。 |
![]() |
歩道の近くでルリビタキを発見。 しかし、見失う。 しばらく辺りを散策。 開けた場所に水浴び後のルリビタキ♂が採餌に降りる。 |
![]() |
辺りを飛び回る。 この個体は、まだ青が強くない。 |
![]() |
木杭に止まる。 ヒタキ類は、どこにでも止まる。 |
![]() |
木の側面に止まる。 |
![]() |
ベンチに止まる。 |
![]() |
帰る途中、また別個体のルリビタキ♂に会う。 こちらの個体の方が、青が強くきれい。 |
![]() |
この個体もフレンドリーで、人を余り警戒しない。 |
![]() |
辺りを飛び回り、地面に降りたり大忙し。 |
![]() |
この個体もベンチに止まる。 |
![]() |
また、近くの木へ。 |
![]() |
両目で睨む。 |
![]() |
手賀沼 時間に余裕があったので手賀沼に回る。 溝で隔てられた向こう側にキジ♂。 顔だけ出す。 |
![]() |
沼では、ユリカモメ。 |
![]() |
モズもあちこちで。 |
![]() |
エナガも数羽の軍団で採餌。 |