2月5日(市川動植物公園)
![]() |
ポカポカ陽気。雑用がたくさんあるが、折角の天気。 散歩がてらに市川動植物公園へ。 現地、午前10時到着。 この時間帯にしては、人が少ない。 モズ♀が佇む。 |
![]() |
奥の池周辺では、ウグイスが姿を見せる。 藪の中でウグイスの地声が、盛んになる。 春近し。 |
![]() |
池の中を窺う。 |
![]() |
樹上には、エナガがやって来た。 |
![]() |
どこに飛ぼうかな。 |
![]() |
中の池近くには、ジョウビタキ♀。 ジョウビがいると、ルリビタキ♂は出て来ない。 ジョウビに追われている。 |
![]() |
奥の池のカワセミ♀幼鳥は、大人びてきた。 胸と足の黒みは、薄れてきた。 |
![]() |
この池の周りを行ったり来たり。 水浴びして、羽繕い。 |
![]() |
竹の上で彼方を見つめ、何思う。 |
![]() |
ペレットを吐き出したい。 苦しい。 |
![]() |
獲物を見つけた。 |
![]() |
光の加減で、羽の色が変わる。 ブルー系に変化。 |
![]() |
小枝から水面を窺う。 |
![]() |
別の枝へ移動。 |
![]() |
飛出し準備態勢。 |
![]() |
小魚をゲット。 |
![]() |
上の枝へジャンプ。 |