 |
根室半島から風連湖を探鳥。
春国岱に行ってみるが、遊歩道も途中で壊れており、鳥影も
なし。カワアイサが遠くで数羽。
別の場所の湖面ではオオワシがいた。 |
 |
オジロワシもいた。
近くの人に話を聞くと、餌付けをしているという。
午前9時に餌撒き。 |
 |
オジロワシの飛翔。 |
 |
オオワシの飛翔。 |
 |
同上。 |
 |
花咲港の様子を見に行く。
シノリガモが数羽。 |
 |
ウミアイサが水面を飛ぶ。 |
 |
シノリガモの集団移動。 |
 |
ここでもコオリガモ♂。 |
 |
根室半島の漁港は、シノリガモ、コオリガモ、ウミアイサ、クロ
ガモが必ずいる。 |
 |
コオリガモ♀。 |
 |
同上。 |
 |
凍り付いた漁港。 |
 |
根室漁港での落日。 |
 |
夕陽の途中で消えてしまった。 |