4月8日(四街道市・佐倉市)
![]() |
4月になっても、天気不順のまま。 今日は、晴れ後曇りの予報。 そろそろツミの営巣時期。 毎年、営巣する四街道市の公園へ。 現地6時半到着。 ツミ♂は、身繕いに専念。 |
![]() |
尾羽を広げてストレッチ。 |
![]() |
伸びのストレッチ。 |
![]() |
耳かきをする。 |
![]() |
時折、巣作りのための小枝を集める。 |
![]() |
ツミ♀は、ときたま姿を見せる。 午前8時半にどこかに飛び去った。 ここから近場の佐倉市へ移動。 |
![]() |
佐倉市の谷戸には、毎年同じ個体のサシバが来る。 片足の不自由な個体が今年も来ていた。 杉の木のてっぺんから畑の様子を伺う。 |
![]() |
獲物を発見。 |
![]() |
飛び出す。 |
![]() |
畑に降り、カエルをキャッチ。 その場では食べず、テイクオフ。 |
![]() |
片足に獲物をしっかり確保。 |
![]() |
方向転換。 |
![]() |
飛び去る。 |
![]() |
上空を舞う別個体のサシバ。 |
![]() |
谷戸に降り、獲物を捕まえ、その場で食す。 |
![]() |
飛び上る。 サシバもこれから繁殖期。 |