4月20日(幕張海浜公園・三番瀬・八柱霊園)
![]() |
幕張海浜公園 天気予報は、晴れ。 現地午前7時到着。 風も収まってきた。 カンムリカイツブリの集団飛行を楽しみにしていたが、ここ 数日の強風で1羽もいなくなった。 どこに行ったのか。 スズガモもいなくなった。 最後に残ったのは、ヒドリガモ。 近くに船がやって来て、飛び去る。 |
![]() |
今日もイソシギが岩場で採餌。 |
![]() |
チョウゲンボウは、抱卵に入ったようだ。 ♂がカナヘビを♀に与える。 |
![]() |
降下する♀。 |
![]() |
今日は、別個体の♀が縄張りに侵入。 |
![]() |
侵入者を追い出す縄張りの主♀と、侵入者♀。 |
![]() |
谷津干潟 ホウロクシギは、今日も干潟の真ん中で採餌。 メダイチドリの群れが干潟を飛び回る。 |
![]() |
潮が引いた近くに飛んで来た。 |
![]() |
着地態勢。 |
![]() |
目の前に降りる。 しばらく水浴びしたり、採餌したり。 |
![]() |
遠くでコサギが着地。 |
![]() |
キョウジョシギ1羽寂しく採餌。 |
![]() |
八柱霊園 霊園内では、白っぽい八重桜が満開。 |
![]() |
一つの木の周りをバーダーが取り囲んでいた。 キビタキ。 木の中を飛び回る。 周りに多くの人がいるので、これでは出て来ない。 |
![]() |
暗い木の中。 SS1/250まで落とす。 |
![]() |
下から見上げるシチュエーションでしか撮れない。 |
![]() |
少し明るい場所に。 |
![]() |
園内のハナミズキが満開。 早々に撤収。 |