 |
青江ダムの野鳥たち
青江ダムのレギュラーの鳥。
4~5月の小鳥の渡りは終わり、いつもの鳥達。
ヤマガラ成鳥。 |
 |
ヤマガラ幼鳥。 |
 |
エナガ幼鳥。 |
 |
リュウキュウサンショウクイ
巣作りの素材集めに桜の木に降りる。
いつもは、ヒリリーヒリリーと囀り、空高く飛んでいる。 |
 |
桜の木に付いたコケを集める。 |
 |
コケをほおばる。 |
 |
巣を作るため、何回運ぶのか。 |
 |
夏鳥の常連。
サンコウチョウ。 |
 |
尾が短い♂。 |
 |
今年は、尾の長いサンコウチョウはまだ見かけない。 |
 |
イカル。
鳴声がアオゲラに似る。 |
 |
夏鳥の常連。
オオルリ♂。 |
 |
まだ杉の木のテッペンで囀る。
たまに餌取りに降りてくる。 |