9月7日(青江ダム)
![]() |
天気予報は、曇り。 しかし、起きて外を見ると晴れてきた。 青江ダムへ、午前6時半到着。 陽の出が遅くなってきている。 2羽のエナガ。 何を相談しているのだろうか? 2羽の関係は? |
![]() |
1羽が頭を起こす。 |
![]() |
2羽は、お揃いで採餌。 |
![]() |
ぶら下がりの名人。 体が小さい分、コントロールは自由自在。 カラスは、こんな真似はできない。 |
![]() |
シジュカラが現れ、囀る。 |
![]() |
コゲラは、木の実を突っつく。 |
![]() |
リュウキュウサンショウクイも現れる。 |
![]() |
しばらく、辺りの様子を窺う。 |
![]() |
枝に体を預け、こちらを見つめる。 しばらくして、飛び去る。 |
![]() |
別の場所でのリュウキュウサンショウクイ。 今日は、みんな単独行動。 |
![]() |
暗い木陰に何かいた。 ヒヨドリか? ファインダーで覗くとアオゲラだった。 鳴いていなかったので、突然の出会い。 |
![]() |
上の方へ登って行く。 |
![]() |
更に、近くの桜の木に移る。 |
![]() |
逃げるでなく、しばらく膠着状態。 |
![]() |
何か、気配を感じたのか、振り向く。 |
![]() |
なぜか口を空ける。 その後、一鳴きして消えてしまった。 逆光であったが、うす曇りのため幾分色が出せた。 |