10月24日〈奥日光(戦場ヶ原)〉
![]() |
秋の奥日光へ探鳥。 午前7時前に到着。 ビジターセンターの情報により、秋の奥日光の鳥達は、春に 比べて少ないのは、承知していた。 会った地元の方も、今年は木々の実が少なく、鳥の数も少な いという。 それでも紅葉した林の中を、鳥達を探すのは、格別に楽しか った。 |
![]() |
笹の葉の草むらのあちこちでウグイスの鳴き声。 運よく姿を見せたウグイス。 |
![]() |
樹上でコンコン。 どこに居るのか、探すと、真上にアオゲラ。 |
![]() |
別の場所でもコンコン。 久し振りに出会ったオオアカゲラ♀。 |
![]() |
上記と別の場所でのオオアカゲラ♂。 今日は、普通のアカゲラは見なかった。 どちらが多いのか。 |
![]() |
コンコン採餌しながら木を登って行く。 |
![]() |
定番のコガラ。 ニィニィと鳴きながら辺りを飛び回る。 |
![]() |
懸垂するコガラ。 |
![]() |
サワラの木から鳥の声。 キクイタダキ。 なかなかうまく撮れない。 |
![]() |
定番のゴジュウカラ。 コガラの次によく見かける。 |
![]() |
小さな虫を捕獲したゴジュウカラ。 |
![]() |
コガラを撮っていると突然姿を見せたキバシリ。 |
![]() |
久し振りのキバシリ。 こちらも虫を探して、スルスルと木を登って行く。 |
![]() |
どこに居るのかわからないキバシリ。 枯れ木の色に同化。 |
![]() |
枯れ木に佇むエナガ。 |
![]() |
エナガも群れで採餌に飛び回る。 |
![]() |
上空には1羽のノスリがのんびり旋回。 |