11月10日(水元公園)
![]() |
今年一番の寒気。 自宅を出るときは、8度。 この寒さで公園内も人通りも少ないだろうと予想して、水元 公園へ。 まだ、冬鳥の姿は少ない。 今一番、元気なモズ。 |
![]() |
まだ、数は少ないが、ツグミを視認。 |
![]() |
湖面では、カモの数も増えてきた。 今年もホシハジロがたくさんやって来た。 釣り師の釣り糸の投擲に驚き、ホシハジロと数羽のキンクロ ハジロが突然飛び立つ。 |
![]() |
湖面を一斉に旋回する。 |
![]() |
湖面を一周して、元の場所の方へ。 |
![]() |
元いた場所の近くに着陸態勢。 |
![]() |
着水すると、後は水浴び。 |
![]() |
同上。 |
![]() |
歩道近くにキジを発見。 |
![]() |
ホロ打ち。 後ろ姿。 近すぎて、頭が切れる。 |
![]() |
歩道の向こうから人がやって来ると、下の草むらに降りて 来た。 |
![]() |
鶏冠を立てた顔。 |
![]() |
草むらの中で採餌しながらこちらにやって来る。 |
![]() |
当方も少しずつバック。 |
![]() |
立ち上がり、正面顔。 水元公園では、はじめての視認。 普段の人の通りが多いときは、姿を見せない。 鳥達も、公園内の人々を意識しながら暮らしているようだ。 |