7月31日(阿蘇市・産山村)
![]() |
阿蘇市 今日も懲りず、夜明け前にコジュリンに会いに行った。 天気は、曇りの予報だったが晴れていた。 よく分からない天気予報。 朝方の気温は、平地で24度。 高原では20度前後。 |
![]() |
ホオアカの幼鳥2羽。 ユウスゲに止まり、お互いに何か言っている。 |
![]() |
1羽が茎を啄む。 |
![]() |
2羽は、仲良しのようだ。 |
![]() |
今日もセッカが飛び回り、ユウスゲの蕾に止まる。 |
![]() |
ユウスゲのテッペンに止まるが。 今日のコジュリンは、花の開いたユウスゲに止まってくれない。 |
![]() |
ユウスゲの茎に止まるコジュリン。 |
![]() |
ユウスゲに止まり、どこか見つめるコジュリン。 |
![]() |
産山村 産山村の谷筋を歩くが、オオルリ、キビタキもいない。 現れたのは、ゴジュウカラ。 |
![]() |
木を縦に止まるゴジュウカラ。 木登りの名手。 |
![]() |
別の場所のゴジュウカラ。 水浴び後の羽繕いに専念。 |
![]() |
川筋の川で水浴びしたのか。 川では、カワガラスが鳴きながら飛んで行った。 |
![]() |
ホオジロが斜めの電線に止まる。 |
![]() |
ホオジロ♂も暑さで、ゼイゼイ喘いでいた。 |