1月3日(八柱霊園・市川動植物公園)
![]() |
今日も暖かい。 近場の八柱霊園と市川動植物公園を散歩。 八柱霊園でもアトリの群れ。 |
![]() |
2年前は、八柱霊園でアトリを撮るのに時間がかか ったが、今年は探さなくてもすぐ見つけられる。 |
![]() |
残り少なくなった実を食べる。 |
![]() |
1羽だけ仲間から外れて、地面で採餌。 |
![]() |
エナガの一群が飛び回る。 キクイタダキも一緒に動いていたが、全てピンボケ。 |
![]() |
昨年と同様、今年も切り株に鳥達が飲みに。 最初に現れたのは、シロハラ。 |
![]() |
次にメジロが水浴びに。 |
![]() |
ビンズイが6~7羽降りて来た。 |
![]() |
それぞれが地面で採餌。 |
![]() |
1羽が切り株の水を飲みに。 |
![]() |
市川動植物公園は、静寂に包まれていた。 聞こえるのは、アオジ、ウグイスの鳴き声。 カワセミだけが小枝で獲物を探索。 |
![]() |
遊歩道の欄干を行ったり来たり。 |
![]() |
辺りを警戒。 |
![]() |
奥の池では、隅っこで佇むカワセミ。 |