2月16日(水元公園)
![]() |
母の葬儀により、しばらく忙殺された日々であった。 いったん落ち着いたので、水元へ鳥見。 午前7時到着。 蓮池では、いつものカワセミがペレットを吐き出していた。 |
![]() |
飛び去る。 |
![]() |
いつものコースの蒲田を歩くと4~5羽のマヒワ。 小さな群れ。 朝日を浴び、休息。 |
![]() |
ハンノキの実を食す。 |
![]() |
いつもの場所にアトリの群れ。 |
![]() |
今日も「カワセミの里」まで歩く。 ウソ♀が桜の新芽を食す。 |
![]() |
3羽の群れ。 しばらくして、去る。 |
![]() |
ベニマシコ♀も食事中。 |
![]() |
1羽のタシギが休息中。 |
![]() |
オット。足を滑らす。 |
![]() |
アメリカコガモのいる場所を教えてもらう。 岸辺で睡眠中だったが、30分ほど待機後、ようやく動き出す。 食事タイム。 右がアメリカコガモ。 |
![]() |
ときおり、羽の手入れ。 |
![]() |
正面顔。 |
![]() |
横顔。 |
![]() |
帰りに蓮池を通る。 カワセミがコブシの木で伸びをしていた。 |