4月7日〈青江ダム・臼杵市(深田)〉
![]() |
青江ダム 天気予報は、雨後曇り。 朝起きるとまだ雨が降っていた。 しばらく様子見。 午前9時頃には、雨が上がった。 青江ダムへ桜見へ。 まだ5分咲。 今日も鳥達の出は、悪い。 桜見の人達の方が多い。 それでもヤマガラは枝から枝へ。 |
![]() |
なかなかいい位置に来ない。 |
![]() |
ウグイスも囀るが、なかなか見つからない。 |
![]() |
桜色の中で囀るウグイス。 |
![]() |
メジロも近くに寄って来ない。 樹上で蜜吸い。 |
![]() |
エナガもさりげなく通り過ぎる。 |
![]() |
上空にサシバが桜見にやって来た。 渡りの途中で寄り道か。 |
![]() |
カラスに追われながらも旋回。 |
![]() |
反転。 |
![]() |
上昇。 |
![]() |
辺りを見回しながら、また旋回。 |
![]() |
次第に空高く舞い上がり、飛び去った。 |
![]() |
臼杵市(深田) ニュウナイスズメの確認に臼杵市(深田)へ。 臼杵石仏で有名な場所である。 桜は2分咲き。 桜の花が少なく、ニュウナイスズメ5~6羽が手持ちぶたさに休息。 羽を伸ばし、ストレッチする♂。 |
![]() |
今度は、耳かきする♂。 |
![]() |
♀は体を膨らませ、うっとり状態。 |
![]() |
近くでスズメが尾っぽを上げ、佇む。 桜が満開になるまで待とう、ニュウナイスズメ。 春爛漫の晴れの日を期待。 |