6月25日(青江ダム)
![]() |
今日も朝から雨。 弱雨となった頃を見計らい、青江ダムへ。 定期観察。 いつものカワセミの親鳥は、奥の小枝で水面を覗いていた。 |
![]() |
エナガの小集団が、アカメガシワに。 1羽の赤目の幼鳥。 アカメガシワの花を漁る。 |
![]() |
位置を変え、花を漁る。 |
![]() |
葉っぱの中の正面顔。 |
![]() |
また、花に。 |
![]() |
小集団がは、合歓の木に移動し、得意の懸垂。 |
![]() |
小枝に止まり、振り向く。 |
![]() |
山筋からホイホイ鳥の声が近づく。 降りて来るのを張る。 位置を変えたいが、動けない。 |
![]() |
ホイホイ鳥の方が、位置を変えた。 ダム湖の方へ飛んで行く。 この個体は、今日、2度目の出会い。 1度目は、繁みから突然飛び出た瞬間。 1/1250にもかかわらず、ブレブレ。 |
![]() |
遊歩道では、ムラサキシジミ。 |
![]() |
すぐに羽を広げた。 |
![]() |
ヤマトシジミが何かの花に止まる。 |