6月27日(青江ダム・臼杵市)
![]() |
青江ダム 今日の天気予報も曇り後雨。 青江ダムの定期観察。 午前7時到着。 リュウキュウサンショウクイが桜の枝に止まるが。 昨日の雨のため、辺りは靄っているため、画像は霞む。 |
![]() |
ソングポストに止まるが、同じ状態。 |
![]() |
いつものカワセミ幼鳥は、枯れ木にとまり、飛び去る。 |
![]() |
対岸の奥で水面を見つめる。 まだ、魚を捕獲した姿は、見ない。 |
![]() |
いつものオオルリは、今日も杉の木のソングポスト。 |
![]() |
靄に包まれ、後ろ姿。 今日も、さびしく囀り続ける。 |
![]() |
臼杵市 臼杵川の枯れ竹で、叫ぶ2羽のコサギ。 今年の臼杵川では、ササゴイの姿を見ない。 なぜか。 |
![]() |
臼杵石仏の蓮田に寄ってみる。 ハスが咲き始めていた。 7月上旬から見頃となる。 |
![]() |
水玉を抱えるアオガエル。 |
![]() |
トンボの名前は、よく分からない。 ショウジョウトンボか? |
![]() |
相当に小さいトンボ。 ○○イトトンボの子供か? |
![]() |
ヤゴから脱皮中のトンボを発見。 羽を開き始めている。 何トンボだろうか。 |
![]() |
正面から見ると、頭はほぼ脱皮。 これから次第に羽を伸ばしていくのだろう。 見続けたいが、時間がないので退散。 |