8月3日(西の内林道)
![]() |
久しぶりに「西の内林道」に行ってみる。 (7月30日撮影) 葉っぱに隠れるメジロ。 |
![]() |
カケスの声が、あちこちから聞こえる。 様子を窺っていると、林道にクロツグミ♀が出現。 採餌に降りて来た。 動くと逃げられるので、お地蔵様になる。 |
![]() |
次第に遠くなる。 崖の上方を見つめる。 |
![]() |
また、林道に向きを変え、反対側の崖下に消えた。 クロツグミの声は、あちこちから聞こえる。 しかし、いつも葉に隠れて、姿見えず。 ちょっとラッキーな気分。 |
![]() |
めすらしくキセキレイが葉っぱの多い木に止まり、囀る。 |
![]() |
幼鳥に比べ成鳥は、やはり見栄えがする。 |
![]() |
振り返り、こちらを見つめる。 |
![]() |
同上。 |
![]() |
先日の阿蘇高原のコヨシキリ。 前にアップしたコヨシキリと別個体。 近くに寄れない。 |
![]() |
同じく阿蘇高原のモズ。 |