8月6日(青江ダム)
![]() |
青江ダムの定期観察。 天気も落ち着かない。台風5号の接近。明日の未明に大分 接近。 地震、大雨、台風と何かと落ち着かない気象。 (8月2日撮影) いつもの谷筋を散策。 オオルリの鳴声。 逆光になっていたが、近くで静かに囀っていた。 |
![]() |
首を傾げ、辺りの様子を窺う。 |
![]() |
子供の巣立ちでほとんどのオオルリは、森の中に籠っ ている。 この個体は、一人でのんびりとしていた。 |
![]() |
遊歩道では、エナガの群れが通り過ぎる。 |
![]() |
近くに降りて来ない。 樹上を採餌しながら、通り過ぎて行く。 |
![]() |
岸辺には、いつものキセキレイ。 |
![]() |
岸辺の枯れ木で身づくろい。 |
![]() |
蝶たちも盛りは、過ぎたようだが。 それでもパラパラと飛び回る。 ムラサキシジミ。 この日は、すぐに羽をオープン。 |
![]() |
カラスアゲハもうまい具合に羽を広げ止まる。 |
![]() |
久し振りのゴマダラチョウ。 |
![]() |
地面で羽を広げたゴマダラチョウ。 |
![]() |
よく見かけるコミスジ。 |