11月15日(北印旛沼・浮島)
![]() |
北印旛沼 久し振りに北印旛沼。 カモと猛禽類の季節。 カモ類は、マガモが中心。あとヨシガモ、ホシハジロ、コガモ 等。全体的にまだ少ない状況。 飛び立つマガモの群れ。 |
![]() |
竹杭で休息中のミサゴ。 |
![]() |
岸辺の木にはシメ。 やたらにカワラヒワが多い。 カシラダカも少々。 |
![]() |
チュウヒが飛ぶ。 午後は、比較的順光になる。 |
![]() |
同上。 |
![]() |
同上。 |
![]() |
同上。 |
![]() |
浮島 遠くの木にコチョウゲンボウか? 近くをチュウヒが飛び慌てふためく。 |
![]() |
入れ替わりにチュウヒが止まる。 |
![]() |
葦原の上空を飛ぶチュウヒ。 |
![]() |
ハイイロチュウヒ♀が飛ぶ。 他のチュウヒとは、飛び方が違う。 |
![]() |
低空飛行で葦原の上を旋回する。 |
![]() |
霞ヶ浦を背景に飛ぶ。 |
![]() |
16時35分にようやくズグロチュウヒらしきものが戻って 来るが。 |
![]() |
戻るや否や、塒入り。 それはないでしょう。 |