12月18日(水元公園)
![]() |
水元公園の定期観察。 (12月16日撮影) 湖面ではカンムリカイツブリが13羽終結。 大半は、睡眠中。 数羽は、羽繕い。 大あくびをしたカンムリカイツブリ。 |
![]() |
身繕い中のカンムリ。 |
![]() |
水元では、珍しいニシオジロビタキが入っていた。 昨日、発見された模様。 朝、昨日いた場所を探索。 発見。 枝から枝へとせわしない。 |
![]() |
木の中で一服。 |
![]() |
また、枝から枝へと。 たまに、地上に。 |
![]() |
次第に人が集まって来る。 追いかけられ始めた。 午後、帰りに様子をみるといない。 どこかへ行った様子。 |
![]() |
モズが凛々しく小枝に。 |
![]() |
今年もアメリカコガモが入っていた。 |
![]() |
ハスの枯れ茎からスイスイと出て来た。 |
![]() |
ぶら下がり、何かの実を加えるオナガ。 |
![]() |
水飲みに降りて来たオナガ。 |
![]() |
水路のカワセミは、今日も健在。 |
![]() |
別の場所のカワセミは、耳かき。 |