2月22日(水元公園)
![]() |
この2日間、強風で荒れた。 今日、ようやく収まった。 水元公園へ。 午前7時到着。 定期コースを歩く。 蒲田で久し振りにクイナと出会う。 |
![]() |
正面顔。 |
![]() |
空高く飛ばないため、尾は短い。 環境適応による形態。 |
![]() |
ヒヨドリは、空中を飛び回るため、尾は長い。 菜の花畑で菜の花を食べる。 なんでも食べる雑食。 そのため個体が増える。 |
![]() |
「かわせみの里」へ。 カワウが大魚を捕獲。 |
![]() |
振り回し、弱らせ、飲み込んでしまった。 |
![]() |
カワセミ達は、池の周りを周回。 たまに、池の隅っこに飛び込む。 |
![]() |
池の隅っこの樹上から様子見。 |
![]() |
ジャンプ。 |
![]() |
耳かき。 |
![]() |
これも隅っこの樹上から辺りを伺う。 |
![]() |
帰途、蒲田近くのハンノキにマヒワが4~5羽。 |
![]() |
ぶら下がり採餌。 |
![]() |
蓮池では、ツグミが水浴び。 |