4月24日(北印旛)
![]() |
北印旛を散策。 (4月21日撮影) まず、サシバが生活する谷戸へ。 枯れ木に止まり、くつろぎ状態。 |
![]() |
カエルを捕獲し、運ぶサシバ。 |
![]() |
田んぼに降りて、大きなカエルを捕獲。 |
![]() |
その場で食事を始める。 |
![]() |
残りをグリップして、近くの木へ移動。 |
![]() |
しばらくして、獲物をグリップしたまま飛び立つ。 この日は、2羽一緒に現れなかった。 巣ごもりでもしたのか。 |
![]() |
田植えが済んだ田んぼにセイタカシギが来ていた。 |
![]() |
田んぼの中を移動しながら採餌。 |
![]() |
湖面では、夏羽のカンムリが羽搏き。 遠くにペアのヨシガモ2羽がまだいた。 |
![]() |
沼の近くの田んぼには、ムナグロ50羽ほどが飛んでいた。 |
![]() |
遠くに飛び去る。 |
![]() |
田んぼの水溜りで水浴びし、体の手入れ。 |