5月4日(柳沢峠・甲州市)
![]() |
水元公園では、コマドリの囀りを聞くにとどまった。 姿をみたく、2年ぶりの柳沢峠。 (4月30日撮影) 午前7時前到着。 10名ほどのCMが待機。人数は、すっかり少なくなったよう。 午前中に5回ほどの出現。 |
![]() |
人馴れしたのか、近くまでやって来る。 |
![]() |
1回だけきれいな声で囀ってくれた。 |
![]() |
採餌場をウロウロ行ったり来たり。 |
![]() |
辺りを一巡すると決まって奥の谷筋に帰って行く。 |
![]() |
アオジ2羽がコマドリと入れ替えにやって来る。 |
![]() |
間隙をぬって、キビタキも。 |
![]() |
キビタキの滞在時間は、わずか。 |
![]() |
近くの木に止まり、去って行った。 |
![]() |
別のポイントで。 ひっきりなしにソウシチョウ2羽が出現。 |
![]() |
クロジも頻繁に出現。 |
![]() |
近くの繁みでコルリが辺りの様子を窺う。 何もいなくなると出て来る。 |
![]() |
餌場をゆっくり渡る。 |
![]() |
コルリは、すぐに繁みに消える。 |
![]() |
新芽を食べるヒガラ。 柳沢峠のレギュラーメンバー。 目的の鳥には、会えず。 |