5月18日(伊香保の森・渋川市)
![]() |
伊香保の森林を探鳥。 (5月11日撮影) 新緑の中の林や水場で鳥を探す。 森林の麓では、ツツジが咲いていた。 |
![]() |
新緑の葉っぱの中で採餌中のヒガラ。 |
![]() |
巣の素材を口いっぱい咥えるヒガラ。 |
![]() |
遠くに、木を駆け上がるアカゲラ。 |
![]() |
尾っぽを上げるオオルリ。 |
![]() |
尾っぽを下げるオオルリ。 |
![]() |
近くの枯れ木で採餌中のゴジュウカラ。 |
![]() |
新緑をバックに佇むキビタキ♂。 |
![]() |
新緑の中で振り向くキビタキ♀。 |
![]() |
水場近くでキビタキ♂♀のショット。 その後、仲良く水浴び。 |
![]() |
こっそり現れ、水浴びするコルリ。 |
![]() |
水浴び後のセンダイムシクイ。 |
![]() |
森の中の水場でのキセキレイ。 |
![]() |
食事中のチョウセンシマリス。 「エゾシマリス」と姿は、似ている。 「チョウセンシマリス」は、ペットとして朝鮮、中国から ペットして輸入され、新潟、山梨、岐阜などで野生化し ているそうだ。 |