 |
鎮南山林道を散策。
昨日来の雨で、崖から多量の水が流れ落ちる。
水模様。
(10月1日撮影)
高速SSで撮影すると、水玉模様。
朝陽で虹が出来ていた。 |
 |
低速SSで撮影すると、線の色どり。 |
 |
ミズキの実がある所に種々の鳥が集まる。
季節がらか、エゾビタキが常駐。 |
 |
同上。 |
 |
ミズキの実の上には、エゾビタキだけが乗っかる。 |
 |
同上。 |
 |
ミズキの傍で。 |
 |
コサメビタキは、やや慎重。 |
 |
ミズキの傍の枝で様子伺い。 |
 |
足音だけで逃げ去るクロツグミ。
杉林に逃げ込んだのを発見。
幼鳥。 |
 |
落ち着いたのか、盛んに身づくろい。 |
 |
正面向きに位置を変えてくれた。 |
 |
コゲラが木穴を覗き込んでいた。 |