12月11日(稲敷市)
![]() |
稲敷市を散策。 草原の木枠にタヒバリが止まっていた。 (11月27日撮影) |
![]() |
いつものようにノスリも休息中。 |
![]() |
しばらく様子を見ていたら、飛び出す。 |
![]() |
同上。 |
![]() |
同上。 |
![]() |
チュウヒもいつものように餌探し。 |
![]() |
同上。 |
![]() |
同上。 ズグロチュウヒも姿を見せていないようで、CMもほとんど 居なくなっていた。 |
![]() |
田畑の場所に移動。 コチョウゲンボウ♂が電線に。 近づくと逃げられるので、かなりの安全な距離から撮影。 |
![]() |
畦道にCMの車が寄って来て、逃げられてしまう。 |
![]() |
同じ田畑にチョウゲンボウ♀も。 |
![]() |
ちょっと離れた電線にハヤブサがお地蔵さんになっていた。 |
![]() |
この日は暖かったので、チュウヒの塒入りを撮るため 妙技ノ鼻へ。 午後4時頃からチュウヒが次々と戻って来る。 |
![]() |
それぞれ小枝に止まって行く。 |
![]() |
2羽止まっている小枝に、もう1羽がやって来る。 3羽のバトルが始まる。 この日は、ハイイロチュウヒの姿を見ることはできなかった。 |