8月15日(検見川浜)
|  | 検見川浜のコアジサシ(その④)―成長編) (7月20日撮影) 20日ほど留守のため、久し振りの観察。 最初に誕生した雛だと思われる。 すっかり大人の姿に。 羽と顔つきは、まだ幼鳥。 | 
|  | 打ち寄せる波をよけ、飛翔。 | 
|  | その後、誕生した幼鳥も浜辺で伸び。 | 
|  | (7月24日撮影) 幼鳥たちは、親鳥を追って飛び回る。 | 
|  | 水面で給餌を受ける。 | 
|  | 親鳥と共に飛ぶ。 | 
|  | 小魚を持って来た親鳥を追っかける。 兄弟でも競争。 | 
|  | 浜辺で給餌を受ける。 | 
|  | 軽やかに飛ぶ。 | 
|  | 兄弟から餌を奪われないよう飛び去る。 | 
|  | 幼鳥兄弟。 | 
|  | 親鳥が近くを飛ぶと、口を開け、叫ぶ。 | 
|  | 羽を広げ、親鳥にアピール。 | 
|  | うまく給餌を受ける。 | 
|  | (7月31日撮影) まだ、小さい雛もいる。 | 
|  | 小さいながらも親鳥にアピール。 | 
|  | 浜辺まで出て来て、給餌を受ける。 | 
|  | 違う親鳥に近づいたのか。 首の後ろをはさまれる。 成長するのも大変だ。 | 
