10月5日(佐賀関-大分市)
![]() |
佐賀関にて。 (10月4日撮影) タカの渡りの観察へ。 到着、早々にハチクマが接近。 しかし、真逆光でどうにもならない。 |
![]() |
至近距離で申し分ないが。 自然の条件は、味方になってくれなかった。 その後、何も飛ばないので、小鳥の探索へ。 |
![]() |
今日は、エゾビタキがよく姿を見せる。 数羽が追っかけっこしたりして、辺りを飛び回る。 |
![]() |
猿も木から落ちる。 バランスを崩し、片手を上げて。 |
![]() |
枝先で。 |
![]() |
ゆったり、耳かきなどして、くつろぐ。 |
![]() |
近くにコサメビタキも。 |
![]() |
ペレットを吐き出しそうに。 |
![]() |
この木の中が、居心地がよさそう。 |
![]() |
近くでフライングの後、この木に戻る。 |
![]() |
ハゼの実(?)に来たメジロ。 |
![]() |
ヤマガラもやって来た。 実りの秋。 それにしても暑い。 |