11月19日(じゅん菜池(市川市))
![]() |
じゅん菜池(市川市)にて。 (11月10日、11日撮影) 北印旛で昼寝をしていたら、トモエガモの情報をいただく。 急遽駆け付けると、1羽のトモエガモがプカプカ。 (11月10日撮影) |
![]() |
じゅん菜池は小さいので、至近距離から。 |
![]() |
午後の柔らかな日差しが、湖面の色を変える。 正面顔。 |
![]() |
羽搏き(背面) |
![]() |
羽搏き(前面) ♀のトモエもいるという。 探すが、この日は見つからず。 |
![]() |
(11月11日撮影) 翌日、改めて探索に行くと、ペアのトモエが居た。 昨日の個体とは、別個体 (奥の池を確認すると昨日のが居た。) 昨日の個体と、どちらが美男子か分からない。 |
![]() |
ゆったりと羽繕い。 |
![]() |
次はバタバタ(斜めから)。 |
![]() |
トモエ♀。 |
![]() |
♂は、いつも♀の後を追って、並走。 翌日には、どこかに飛び去ったそうだ。 どこに行ったのかね。 |