4月10日(石垣市)
石垣市にて。 (4月2日撮影) 羽田発6:50➡石垣空港着10:00 石垣空港から石垣市街へ。 海岸を見て回るが、シギチ類は居ない。 宮良川ヒルギ群落。 |
|
道路脇のサトウキビ畑にて。 リュウキュウキジバト。 見た感じは、キジバトと余り変わりはないが、やや色が 濃い目か。 「胸はキジバトより濃色で頭は淡く、翼長と尾長が短い。」 そうだ。 |
|
道路脇のサトウキビ畑にて。 オサハシブトガラス。 ハシボソガラスより小さい。 |
|
道路脇のサトウキビ畑にて。 イシガキヒヨドリ。 明らかに、ヒヨドリより体全体の褐色が濃い。 |
|
天気が明日以降よくなさそうなので、メインの名蔵 の水田へ。 水田地帯を巡回するが、まだシギチ類は見当たらない。 一つの水田にタカブシギの群れ。、 |
|
近くに寄って来たタカブシギ。 | |
セイタカシギ6羽がお休み中。 | |
水田地帯から山際へ移動。 電柱にカンムリワシを発見。 |
|
電柱から飛び去り、視線を移動すると、ラブラブ中。 これから、抱卵・子育てに入るのか。 |
|
しばらくして、相方は、飛び去った。 | |
畔と水田の間にシロハラクイナ。 人の気配を感じると、すぐに繁みに隠れてしまう。 なかなか撮影は、難敵。 |
|
しばらく時間をおいて、姿を現したところを撮影。 すぐに繁みに逃げ込む。 |
|
シロハラクイナに専念中、ふと見上げると、ムラサギサギ が畔に立っていた。 水田に沈んでしまうと、見つからない。 |
|
石垣ではないが、イシガケチョウがいた。 |