 |
石垣市にて。
(4月3日撮影)…続き
名蔵の水田に戻ると。
オグロシギ1羽がいた。 |
 |
引き続き、タカブシギの群れも。 |
 |
田んぼをタカブシギが、群れ飛ぶ。 |
 |
奥の草叢にコウライキジが見え隠れ。 |
 |
散水機にカンムリワシが止まっていた。 |
 |
人の気配には寛容なので、反対側に回り込む。 |
 |
同上。 |
 |
耳かきするときに、冠羽が立った。 |
 |
帰り道に「石垣やいま村」に寄ってみる。
「石垣やいま村」の入口。
狛犬ではない?何だろう?
近くでリュウキュウアカショウビンの鳴き声。 |
 |
「石垣やいま村」のこじんまりした木に、リュウキュウメジロ。 |
 |
忙しく首を振っていた。 |