6月13日(八東ふるさとの森)
![]() |
八東ふるさとの森(八頭町)へ。 久し振りに「八東ふるさとの森」に寄る。 ここでは、アカショウビンが主役。 管理人によると6月6日に抱卵に入ったとの由。 |
![]() |
撮影のチャンスは、抱卵を交代するときのみ。 しばらく待っていると、近くで鳴声。 抱卵していた個体が出て来た。 |
![]() |
巣穴から一気に飛び出す。 |
![]() |
飛出し。 |
![]() |
もう1羽は、巣穴近くの枝で。 |
![]() |
すぐに巣穴には、入らない。 |
![]() |
よそ見をしていて、巣穴に入るのを見逃す。 |
![]() |
2回目の抱卵交代。 この間、約3時間。 抱卵交代にやって来た個体。 遠くの枝に止まる。 |
![]() |
しばらく静止状態。 |
![]() |
近くの小枝に移動し、しばらくして巣穴へ。 巣穴へ戻る途中の撮影は、難しい。 |
![]() |
巣穴へ入り込む。 しばらくは動きがないので、午前中で撤収。 次の場所へ移動。 |