2月15日(北印旛沼)
![]() |
北印旛沼にて。 (1月28日撮影) 沼の周辺をゆったり散策。 ブッシュの中のカシラダカ。 |
![]() |
この日のベニマシコは、スルスルとススキの上に 上がって来た。 |
![]() |
移動して採餌に夢中。 |
![]() |
同上。 |
![]() |
同上。 |
![]() |
近くにベニマシコ♀も。 |
![]() |
こちらも採餌に夢中。 |
![]() |
沼では、ミサゴが追っかけっこ。 |
![]() |
2羽があやうく接触しそうに。 追っかけれたミサゴは、無事飛び去った。 |
![]() |
遠くからハクチョウの鳴き声が聞こえてきた。 対岸の田んぼでハクチョウの群れが採餌中。 しばらく遠くで様子を見ていると、三々五々に飛び立った。 |
![]() |
各群れは、本埜村方向へ飛んで行く。 コハクチョウ7羽の群れ。 本埜「白鳥の郷」のコハクチョウなのだろう。 |
![]() |
近くを飛んで行った4羽の群れ。 |