3月2日(北多摩方面)
![]() |
北多摩方面にて。 (2月10日撮影) 府中市から武蔵野公園を経て、野川へ。 野川は、国分寺崖線の湧水を集めて流れる小さな川。 桜の咲く頃の散歩コースでもある。 野川で出会った鳥たち。 岩に止まったキセキレイ。 いつもいるカワセミは、飛んで行くのを確認するのみ。 |
![]() |
毎年、ピンポイントでやって来るシマアジ。 今年も来ていました。 |
![]() |
ガマの中で眠っていたが、出てくれた。 |
![]() |
辺りをゆっくり周回。 |
![]() |
しばらくして、またガマの中に戻って行った。 |
![]() |
近くにムジセッカが居た。 50メートルの範囲を行ったり来たり。 かすかな鳴き声をたよりに追跡。 ガマの中から姿を見せない。 ガマの中の姿を追いながら、見えたら連射。 |
![]() |
ガマの中の移動なので、いい場所は望めない。 |
![]() |
根気よく追跡。 |
![]() |
同上。 |
![]() |
ガマの穂の中に何か見つけたよう。 |
![]() |
追跡に疲労困憊。 撤収。 |