6月15日(伊佐沼)
![]() |
伊佐沼(埼玉県)へ。 (5月23日撮影) 毎年5月になるとハジロクロハラアジサシが やって来る。しかし、いつも1~2日で去ってしまう。 数年空振り続き。 今季は、何とか3羽のハジロクロハラアジサシに会 うことができた。 早朝、陽が昇る前グリーンの湖面を飛ぶ。 |
![]() |
同上。 |
![]() |
同上。 |
![]() |
杭取りゲームさながら。 |
![]() |
後ろ姿。 尾羽は、真っ白。 |
![]() |
翼の上面の白さに個体差がある。 白の強い個体。 |
![]() |
顔は、ガングロで目がでない。 |
![]() |
翼の上面が灰色の個体。 |
![]() |
しっかりと小魚を咥え、飛ぶ。 |
![]() |
コアジサシと混じり、水面を飛行。 |
![]() |
コアジサシの群れに付いて飛ぶ。 |
![]() |
ようやく青になった空を飛ぶ。 |
![]() |
一休みする3羽のハジロクロハラアジサシ。 |
![]() |
かすかに目がでた。 |
![]() |
杭取りゲーム。 コアジサシを追い出す。 |
![]() |
クロハラアジサシを追い出そうとする。 |