 |
佐伯市(女島)にて。
(8月23日撮影)
シギチ類が来てないかと、女島を探索。
キアシシギ、ソリハシシギの姿はない。
引き返そうとしたとき、クロサギが飛んで来た。 |
 |
河口方向から飛来。 |
 |
沖の干潟に着地。 |
 |
ノソリ、ノソリと岸辺の方へ。
「クロサギ」の名前だが、色は濃い茶褐色。 |
 |
いったん立ち止まり、辺りの様子を窺う。 |
 |
岩場で獲物を探すが。 |
 |
何も居ないようで、更に岸辺の方へ。 |
 |
同上。 |
 |
途中で態勢を低くして、引き返す。 |
 |
また、一瞬立ち止まり、遠くへ。 |
 |
ここら辺は、獲物がないよう。
遠くを見つめ、飛び去った。 |
 |
埋まった枯れ木は、カワウの休息場。 |